Entries
酒袋の斜め掛けバッグ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
蚊帳&大島のバッグ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
半纏から携帯ケース
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
柿渋染めの蚊帳バッグ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
蚊帳&大島のスカーフ Ⅲ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイド作品や購入布について
柿渋染めの蚊帳スカーフ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイド作品や購入布について
油単からショルダーバック
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイド作品や購入布について
背紋飾りのある子供着物
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイド作品や購入布について
酒袋&縞木綿のボストンバック
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
かたずけをしていたら50センチのファスナーが出てきました。
ファスナー付きのバックはきちんと製図をしなくてはいけませんので、いつも型紙なしで作る私はほとんど作った事がありません。おまけにボストンは裏との取りあいが正確でないとおさまりが悪くなるのは必定なので手を出したことはなかったのですが長いファスナーを見つけたので一度作ってみようかと思い立ち自己流で製図をして作ってみました。
本当は側面に型染めを使うつもりだったのですが途中で幅が足りないことが判明。急いで違う布を探してきて仕上げました。こちらもしっかりとした良い木綿なのですが、どうも古布バックという感じじゃないなあ~~~
やっぱりこういったものは私のラインではないなあと思いました!
布を変えるともう少し違った感じになるのかなあ???

ファスナー付きのバックはきちんと製図をしなくてはいけませんので、いつも型紙なしで作る私はほとんど作った事がありません。おまけにボストンは裏との取りあいが正確でないとおさまりが悪くなるのは必定なので手を出したことはなかったのですが長いファスナーを見つけたので一度作ってみようかと思い立ち自己流で製図をして作ってみました。
本当は側面に型染めを使うつもりだったのですが途中で幅が足りないことが判明。急いで違う布を探してきて仕上げました。こちらもしっかりとした良い木綿なのですが、どうも古布バックという感じじゃないなあ~~~
やっぱりこういったものは私のラインではないなあと思いました!
布を変えるともう少し違った感じになるのかなあ???

半纏のトート
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち