Entries
白椿の大胆なスカーフ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
アンティーク留袖から豪華なストール
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
古布の帽子
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
ボロなトート
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
こういうのをボロっていうんでしょうね。
枯れた風合いが何とも言えない縞の木綿です。穴には継が当たり小穴やスレも・・・
この感じを活かしたいと思ってまず補強を兼ねて刺子をして仕立ててみたのですが、どうももう一つピンとこないーーで、アクセントにもともと2巾の布を繋いであったのをそのまま使ったのでそこに赤で差し色を入れてみました。しかしこれって強烈過ぎたと反省ーーーしかし芯を挟んでいるので取るわけにもいかずそのまま(>_<)。
ついでにエイと好きなカメの型染めを貼りつけました。
いいような悪いような???
裏はポケットを2個貼りつけました。
何枚かの布を繋いでいくとそれなりに雰囲気が出てくると思うのですが1枚をまるまる使って雰囲気を出すのはかえって難しいですね。


枯れた風合いが何とも言えない縞の木綿です。穴には継が当たり小穴やスレも・・・
この感じを活かしたいと思ってまず補強を兼ねて刺子をして仕立ててみたのですが、どうももう一つピンとこないーーで、アクセントにもともと2巾の布を繋いであったのをそのまま使ったのでそこに赤で差し色を入れてみました。しかしこれって強烈過ぎたと反省ーーーしかし芯を挟んでいるので取るわけにもいかずそのまま(>_<)。
ついでにエイと好きなカメの型染めを貼りつけました。
いいような悪いような???
裏はポケットを2個貼りつけました。
何枚かの布を繋いでいくとそれなりに雰囲気が出てくると思うのですが1枚をまるまる使って雰囲気を出すのはかえって難しいですね。


2種の大島からシャープなスカーフ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
大島のスカーフ Ⅰ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
続・続・大島のスカーフ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
続・大島のスカーフ(リバーシブル)
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
大島のスカーフ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
久しぶりに風邪をひいて何もする気が起きないので布の整理をしました。
まず大島を入れている箱を取り出して整理をはじめると、すっかり忘れていた大島がザック、ザク(笑い)。
そこで大島でスカーフを作ろうかなあと思いまず手始めに雪輪柄の大島から手をつけてみました。
この柄、好きでした。で、大切に使っていたのですが誰かさんのお気に入りだったと思えるアンティーク大島。こんなにと思われるほど柔らかくなっています。新しいものにはないやさしい風合いですね。
そこでいつものパターンでサイドに朱赤を持ってきましたーーところがこれがどうもピンとこない!
最近スカーフを作ってもどうもこれで良しと思えない~~これはどうしてだろう?
アクセントカラーを入れるのが好きなのですが色合わせの好みが以前と微妙に違ってきました。
年なのか時代の空気なのか????
不思議なものですねえ~~

まず大島を入れている箱を取り出して整理をはじめると、すっかり忘れていた大島がザック、ザク(笑い)。
そこで大島でスカーフを作ろうかなあと思いまず手始めに雪輪柄の大島から手をつけてみました。
この柄、好きでした。で、大切に使っていたのですが誰かさんのお気に入りだったと思えるアンティーク大島。こんなにと思われるほど柔らかくなっています。新しいものにはないやさしい風合いですね。
そこでいつものパターンでサイドに朱赤を持ってきましたーーところがこれがどうもピンとこない!
最近スカーフを作ってもどうもこれで良しと思えない~~これはどうしてだろう?
アクセントカラーを入れるのが好きなのですが色合わせの好みが以前と微妙に違ってきました。
年なのか時代の空気なのか????
不思議なものですねえ~~

酒袋と型染め木綿のトート
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
更紗の携帯入れ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : こんなの作りました♪
酒袋繋ぎの斜め掛けバッグ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち