Entries
オークション
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
ウサギがアクセントのお懐紙入れ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
古布を飾る
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイド作品や購入布について
柿渋染めの幟トート
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
はんなりとした針山
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
大きめトート
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
畳のヘリバッグ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
木のボタンをあしらったバケツバッグ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
ハンドメイドのバッグに木のボタンは相性がピッタリ。
私も時々使うのですが今まではアンティーク物や流木ボタン、木の実などを使ってきました。
今回は屋久杉から作ったボタンです。
屋久杉の端材プレゼント(屋久杉堂さんです)という記事を見つけたので応募したら早速送っていただきました。
そこで知人に穴を開けてもらって後は私が紙やすりをかけて角を落としてーハンドメイドボタンの出来上がり。というわけです。木の皮がついているのが個性的でしょ。
やや小ぶりのボタンなのでこのボタンに合わせてバケツタイプの小ぶりのバッグを作りました。底は木綿。上は酒袋です。一寸のお出かけに便利なサイズかな? このぐらいのサイズってめったに作らないのですが案外使いやすいかもと思いました。

端材をプレゼントして頂いた屋久杉堂さんです
●屋久杉堂
私も時々使うのですが今まではアンティーク物や流木ボタン、木の実などを使ってきました。
今回は屋久杉から作ったボタンです。
屋久杉の端材プレゼント(屋久杉堂さんです)という記事を見つけたので応募したら早速送っていただきました。
そこで知人に穴を開けてもらって後は私が紙やすりをかけて角を落としてーハンドメイドボタンの出来上がり。というわけです。木の皮がついているのが個性的でしょ。
やや小ぶりのボタンなのでこのボタンに合わせてバケツタイプの小ぶりのバッグを作りました。底は木綿。上は酒袋です。一寸のお出かけに便利なサイズかな? このぐらいのサイズってめったに作らないのですが案外使いやすいかもと思いました。

端材をプレゼントして頂いた屋久杉堂さんです
●屋久杉堂
笹柄の着物
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイド作品や購入布について
小さなガマ口
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
型抜きのペタンコトート
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
木綿のぺたんこトート
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
明けましておめでとうございます
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち