Entries
大島のメッシュワークバッグ Ⅱ
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイド作品や購入布について
大島のメッシュワークバッグ2作目です。
メッシュワークは私のようなアバウトな性格の人間には合わない仕事だと思うのですがなんとか完成。
布を編むというのは難しいものだと実感!
この度は両面をメッシュワークにしてみました。片方は泥大島を中心にもう一面は藍大島を中心に編んで雰囲気を変えてみましたがいかがでしょうか?底は酒袋です。
全面にメッシュワークをしたのが正解かどうか悩むところです。。。部分使いにした方がよかったのか???難しいところですね。


メッシュワークは私のようなアバウトな性格の人間には合わない仕事だと思うのですがなんとか完成。
布を編むというのは難しいものだと実感!
この度は両面をメッシュワークにしてみました。片方は泥大島を中心にもう一面は藍大島を中心に編んで雰囲気を変えてみましたがいかがでしょうか?底は酒袋です。
全面にメッシュワークをしたのが正解かどうか悩むところです。。。部分使いにした方がよかったのか???難しいところですね。


スポンサーサイト
2件のコメント
[C668]
- 2010-07-17
- 編集
[C669]
こんにちは!
ハイ、大変でした(>_<)。
びみょう~にづれてきちゃって・・・
それでなくても雑な性格なのにアハハです。
出来の悪い子なのですがおかげさまでもうお嫁に行っちゃいました!(笑い)
ハイ、大変でした(>_<)。
びみょう~にづれてきちゃって・・・
それでなくても雑な性格なのにアハハです。
出来の悪い子なのですがおかげさまでもうお嫁に行っちゃいました!(笑い)
- 2010-07-17
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kohuasobi.blog102.fc2.com/tb.php/444-3c627c2a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
でも茶系と藍系の2Wayで楽しめますね~。
先日材料の業者さんから電話が来てたのですが
最近は絹の紬系の小物がまた人気再燃とか。
これも人気ですぐお嫁に行っちゃうかもですね^^