Entries
柿渋染めの蚊帳トート
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
柿渋で良い色に染まった蚊帳に大島をパッチした夏のトートです。
持ち手を夏らしく籐にしてみたのですがつけ方に迷って結局表から糸で付けました。うーん、強度的にあまり重たいものは入れれないなあ~~
ひもでつりさげるとイマイチ間が抜けるし難しいですね~~~
雰囲気は夏っぽくていいんですけどねえ~~~

持ち手を夏らしく籐にしてみたのですがつけ方に迷って結局表から糸で付けました。うーん、強度的にあまり重たいものは入れれないなあ~~
ひもでつりさげるとイマイチ間が抜けるし難しいですね~~~
雰囲気は夏っぽくていいんですけどねえ~~~

スポンサーサイト
2件のコメント
[C2078] 持ち手って・・・・
- 2011-06-02
- 編集
[C2079]
himoasobiさんこんにちは。
ええ、私もレザー用の糸を使いました。
確かにここら辺りが一番強度があるかなあと思います。
どうだろうなあ~~~
上手くいったかな???
ええ、私もレザー用の糸を使いました。
確かにここら辺りが一番強度があるかなあと思います。
どうだろうなあ~~~
上手くいったかな???
- 2011-06-02
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kohuasobi.blog102.fc2.com/tb.php/570-0f8e6ede
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
糸は、何を???
レザー用の糸だと、結構・・・強度があるみたいです。
私は、愛用してます(^^ゞ