Entries
格子木綿のトート
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ハンドメイドの作品たち
木綿でよく見かけるのは格子柄ーー昭和の時代にお布団として使われていたのでかなり残っているのでしょうね。
とても古いものとは思えないようなモダンな感じのものも沢山ありますーー格子柄(つまりチェックですよね)は永遠のパターンなのでしょうね~~
ただ同じ格子でも風合いは千差万別。これは糸味のよいしっかりとした木綿です。巾をそのまま繋いであったのでそれを活かしてそのまま使いました。格子がランダムに出てパッチワークのようです。ポイントは先日の手作り展で購入した木のボタンーーこれは何の木なんだろうーー凄く軽いものです。
底はこちらもしっかりとした木綿にミシンキルトをしてしっかり感を出してみました。秋らしい雰囲気のバッグになったかな?

とても古いものとは思えないようなモダンな感じのものも沢山ありますーー格子柄(つまりチェックですよね)は永遠のパターンなのでしょうね~~
ただ同じ格子でも風合いは千差万別。これは糸味のよいしっかりとした木綿です。巾をそのまま繋いであったのでそれを活かしてそのまま使いました。格子がランダムに出てパッチワークのようです。ポイントは先日の手作り展で購入した木のボタンーーこれは何の木なんだろうーー凄く軽いものです。
底はこちらもしっかりとした木綿にミシンキルトをしてしっかり感を出してみました。秋らしい雰囲気のバッグになったかな?

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kohuasobi.blog102.fc2.com/tb.php/632-c2bd87cc
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)